都政連主催教育政策学習会・議員懇談会

都政連主催教育政策学習会・議員懇談会

都政連主催教育政策学習会・議員懇談会へ伺いました。
冒頭、特別報告青梅市長選挙報告され、続けて、今後直近、多摩だけでも、武蔵野市、府中市、そして、ここ八王子市と首長選が立て続けに予定される中、滝田前都議も挨拶の機会。
私からも、どちらを見て首長は市政に取り組むかが問われている、力を大きく一つにまとめ、なんとか一騎打ちに、市政、国政、政治の転換をはかっていきたい旨、ご挨拶させていただきました。
その後「デジタル教科書の功罪」と題しての講演。
デジタル教科書というものを初めて見ました。
識字困難な子どもなど、それぞれの状況に合わせて、文章の背景色を変更したり、音声読み上げ機能など、むしろ紙よりも多様性に寄り添う形での活用は有意義だと思いました。
英語のスラッシュリーディング等ほか、家庭科での金融教育、例えば、リボ払いでの支払い状況やサラ金などの複利でどう負担が上がるか、生徒達に目に見える形で教育の工夫、興味深く伺いました。
タブレット使用などにより、不登校でも在宅でほぼ遠隔受講が可能になったり、また保護者出欠集約の効率化などの実践も報告されました。
もちろん、SNSいじめの発生など負の側面もあり、最終的に、では「教師の本質は何か」と問いかけがされ「子ども達の創造性を育めるか」懇談会にはそうしたお話しに。
様々考える機会となりました。

都政連主催教育政策学習会・議員懇談会

都政連主催教育政策学習会・議員懇談会

公式Facebookはこちら

facebook

#yumibetterworld

facebook